Blackstar Unity Pro Bass System
ベースのニューフェイス

Unity Pro Bassは、伝説的なアンプとベンチマーキング、そして長年の研究の結晶と言えるでしょう。最初からベーシストによる ベーシストのために作られ、パワフルなサウンドを誇ります。30ワットから50ワットまで出力可能、コントロール類はとても簡 単で、ダイナミックでソリッドなベース・サウンドが簡単に作れます。Blackstarならではのユニークなレスポンス・コントロール によって、3種類のクラシックなパワー・アンプから選択し、コンプ、ドライブやダイナミクスも調整可能。キャラクターの違う 3種のプリ・アンプ・ボイシングと3バンド・パラメトリックEQを搭載し、スタイルを問わず最適なベース・サウンドを提供する Unity。Unity 250 ACTはUnityシリーズの全モデルに接続でき、さらに250ワットを加えることもできますので、ライブにも最適。 クラシックな真空管アンプのオーガニックなレスポンスから、透明でクリーンなプラットフォームまで、Unityは究極のベース・トーンを一つに集約しました。
UNITY BASSシリーズの特徴
• 真空管の特徴的なサウンドや幅広いヘッドルームによるクリーンまで、最高にフレキシブルなトーン
• 3種類のパワー・アンプ・ステージでコンプとフィールを調整できるユニークなレスポンス・コントロール
• 調整可能なブレンドの3種類のオーバドライブ・セクション(オーバドライブ/ディストーション/ファズ)
• コーラスとサブ・オクターブ、そしてコンプレッサーのエフェクト類
• バランスXLR、フォーンとUSBを搭載、自宅でもスタジオでもライブにも対応する端子類
• Unity Bassシリーズ Active Cabinet:Unity Bassシリーズ全品に対応、250ワットのパワー追加可能
どんなプレイヤーも、あらゆるサウンドも
操作が簡単で、スタイルを問わず最適な音作り

3種類のボイシングから選択可能
クラシック・モダンとフラット・ボイシング、Unityはどんなスタイルにも対応
Classic
真空管の特徴的なうねりにヴィンテージEQ
Modern
幅広いヘッドルームによるダイナミクスとアドバンスEQ
Flat
フラット、クリーンで透明感のあるサウンド
ユニークなレスポンス・コントロール:
3種類のパワー・アンプ・ステージでコンプとフィールを調整
Linear
明瞭でパワフルなサウンド
6L6
6L6真空管によるパンチとコンプ
6550
高出力を誇る6550のダイナミクスとヘッドルーム
ユーザー自身がコントロールできるオーバードライブ
ブレンドの選択できる3種類のオーバードライブ
Overdrive
スムーズ、倍音が豊富なオーバードライブ
Distortion
バランス・ペダルライクなディストーション
Fuzz
最高に大胆なFUZZ
究極にフレキシブル
コーラス、コンプレッサー、オクターバーによりサウンドも自由自在

プロフェッショナルな端子類
バランスXLR、フォーンとUSBを搭載、自宅でもスタジオでもライブでも最適な端子類

さらにレベル・アップを
ライブに向けて、Unity 250 ACTはUnityシリーズの全モデルに繋げて、さらに250ワットを加えることもできます


EMINENCE OPUSスピーカー:UNITYのためにボイシング
Eminenceとの共同開発による、世界中のプロ・ベーシストに愛用されるEminence Opusスピーカーを搭載

選べるアンプ / キャビネット
-
Unity 30
View Handbook- 30ワット
- カスタム・デザインの8インチスピーカー
- ボイシング3種類ーClassic, Modern, Overdrive
- 3バンドEQ(セミ・パラメトリックMID)
- オーバードライブ、コーラス(フットスイッチ操作可能)
- コンプレッサー
- インプット・ゲイン(クリップ・インディケーション)
- PADスイッチ(アクティブ/パッシブ・インストゥルメント用)
- マスターボリューム
- Unity Bass シリーズのアクティブ・キャビネットにリンク
- MP3 / ラインイン
- XLR + 1/4インチラインアウト/ヘッドフォン(独立レベル・コントロール)
-
Unity 60
View Handbook- 60ワット
- カスタム・デザインの10インチスピーカー
- ボイシング3種類ーClassic, Modern, Overdrive
- 3バンドEQ(セミ・パラメトリックMID)
- オーバードライブ、コーラス(フットスイッチ操作可能)
- コンプレッサー
- インプット・ゲイン(クリップ・インディケーション)
- PADスイッチ(アクティブ/パッシブ・インストゥルメント用)
- マスターボリューム
- Unity Bass シリーズのアクティブ・キャビネットにリンク
- MP3 / ラインイン
- XLR + 1/4インチラインアウト/ヘッドフォン(独立レベル・コントロール)
-
Unity 120
View Handbook- 120ワット
- カスタム・デザインの12インチ・オーパススピーカー(Eminence)
- ボイシング3種類ーClassic, Modern, Overdrive
- 3バンドEQ(セミ・パラメトリックMID)
- オーバードライブ、コーラス(フットスイッチ操作可能)
- コンプレッサー
- インプット・ゲイン(クリップ・インディケーション)
- PADスイッチ(アクティブ/パッシブ・インストゥルメント用)
- マスターボリューム
- Unity Bass シリーズのアクティブ・キャビネットにリンク
- MP3 / ラインイン
- XLR + 1/4インチラインアウト/ヘッドフォン(独立レベル・コントロール)
-
Unity 250
View Handbook- 250ワット
- カスタム・デザインの15インチ・オーパススピーカー(Eminence)
- ボイシング3種類ーClassic, Modern, Flat
- オーバードライブ3種類(フットスイッチ操作可能)+ユーザーコントロール可能なブレンドーOverdrive / Distortion / Fuzz
- 3バンドEQ(セミ・パラメトリックMID)
- ユニークなレスポンス・コントロールーLinear, 6L6, 6550
- フットスイッチ操作可能なコーラス、サブ・オクターブ(レベル調節コントローラつき)
- コンプレッサー
- インプット・ゲイン(クリップ・インディケーション)
- PADスイッチ(アクティブ/パッシブ・インストゥルメント用)
- マスターボリューム
- Unity Bass シリーズのアクティブ・キャビネットにリンク
- USBオーディオ・アウト(ダイレクト・レコーディング用)
- エフェクト・ループ・ジャック(シリーズ)
- MP3 / ラインイン
- XLR + 1/4インチラインアウト/ヘッドフォン(独立レベル・コントロール)
- D.I. /キャビネット・エミュレーター
-
Unity 500
View Handbook- 500ワット
- カスタム・デザインの10インチ・オーパススピーカー×2(Eminence)
- ボイシング3種類ーClassic, Modern, Flat
- オーバードライブ3種類(フットスイッチ操作可能)+ユーザーコントロール可能なブレンドーOverdrive / Distortion / Fuzz
- 3バンドEQ(セミ・パラメトリックMID)
- ユニークなレスポンス・コントロールーLinear, 6L6, 6550
- フットスイッチ操作可能なコーラス、サブ・オクターブ(レベル調節コントローラつき)
- コンプレッサー
- インプット・ゲイン(クリップ・インディケーション)
- PADスイッチ(アクティブ/パッシブ・インストゥルメント用)
- マスターボリューム
- Unity Bass シリーズのアクティブ・キャビネットにリンク
- USBオーディオ・アウト(ダイレクト・レコーディング用)
- エフェクト・ループ・ジャック(シリーズ)
- MP3 / Line in n XLR + ¼inch Line Out / Headphones with independent level control
- D.I. / cabinet emulated Line outputs
-
Unity 250 Active Cabinet
View HandbookUNITY 250 ACTの15インチアクティブキャビネットで、どのUNITYコンボにも250ワットのパワーを追加。
- 250ワット
- カスタム・デザインの15インチ・オーパススピーカー(Eminence)
- 独立ボリューム・コントロール
- XLRと1/4インチ・インプットの組み合わせにより外部プリアンプを使用可能
- パッシブ1/4インチ・インプット(標準拡張キャビネットとしての使用)
- XLR Through(複数のUnity アクティブ・キャビネットを接続)
