HT-20R MkII Guitar Amps
ブティッククリーンからエッジのあるクランチやフル・ディストーションまで、「頭に浮かんだサウンド」を実現するHT-20R MkII

HT-20R MkIIコンボとヘッドのトーンの心臓部、それがEL84真空管です。長年に渡るヴァルヴ・アンプ製作の経験と入念にボイシングされたプリアンプによるクラシックなブリティッシュ・ヴァルヴ・トーンを融合することで、最高に濃密なヴァルヴ・トーンを実現しました。ブティック・クリーンから、ギターのボリュームを絞ればクリーンになるマイルドなオーバードライブや、フル・ディストーションまで、この1台でカバーできます。
自宅やレコーディングでは、出力を2Wに下げられるパワー・リダクション・スイッチでトーンはそのままに音量だけを小さくできます。EL84のパワー段をドライブさせたトーンを小音量でも引き出せます。
シンプルで分かりやすいコントロール類で好みのサウンドにすぐに調節できます。特許取得のISFコントロールやスタジオ・クォリティのリバーブ、4-16Ω対応のスピーカー・アウト、USBスピーカー・エミュレート・アウトなどのプロ機能を内蔵し、レコーディングから小規模会場でのライブや大会場でのライブまで、あらゆるシチュエーションに最適です。
ブティッククリーンからエッジのあるクランチやフル・ディストーションまで、「頭に浮かんだサウンド」を実現するHT-20R MkII
ビデオを見る 製品ハンドブック
一歩進んだクリーン
HT-20R MkIIはアメリカンとブリティッシュの2種類のクリーン・ボイスを内蔵し、フットスイッチで切り替えることができます。
Voice 1: Voice 1は明るくタイトなトーンとソリッドな低域のレスポンスが特徴で、トーン・シェイプは初期にゲインが上がる構造の、洗練されたアメリカントーンとレスポンスです。
Voice 2: Voice 2 gives a highly responsive “chime” with a looser, resonant bottom-end for a British tone that can be pushed into a mid-range overdrive when driven hard.
一歩進んだオーバードライブ
オーバードライブにも2種類のボイスがあり、トップエンドの不快なフィズ音のないハイゲイン・トーンです。
Voice 1: 古典的な「ブリティッシュ」Blackstarのオーバードライブです。リッチで自然なスーパークランチのゲインを引き出しますが、美しく整えられています。
Voice 2: 大好評を博したHT Venue MkIIのハイ・ゲインにインスパイアされ、このオーバードライブはタイトなレゾナンスのロー・エンドに加え、ハイ・エンドにさらなる攻撃性を備えています。
